12集-Japan
和楽器のメロディ奏でる心地よい和風イージーリスニング。日本のご当地の紹介や、国内の旅番組、タウン情報の動画などに合うほのぼの懐かしい気持ちを思い出させる作品。親みやすい和のメロディは和食向けなどの店内BGMにもぴったりです。
8pt / ¥15,840 (税込)

お気に入りに登録するには
ログインが必要です。

まとめリストに登録するには
ログインが必要です。
タイトル | 12集-Japan |
---|---|
アルバムNo | FES-812 |
収録曲数 | 16曲 |
シリーズ名 | Eシリーズ |
リリース年月日 | 2018年03月27日 |
ボーカル | なし |
曲目リスト | 曲目リストを見る |
メタデータ | ダウンロード |
作品情報の共有
このページのURL
試聴プレーヤー操作方法
カーソルキー: ← 前の曲|次の曲 →
Spaceキー: 再生/一時停止
曲送りの途中で波形表示が見えなくなった時はリスト内の を押せば確認できます。リストに戻る場合は横方向のカーソルキー←→を押してください。
ジャンル・用途から再検索
カーソルキー:← 前の曲|次の曲 → Spaceキー: 再生/一時停止
収録楽曲(楽曲ID|タイトル)
琴の音色が郷愁を誘うハートフルなBGM
|
FES-E812-01 |
E812-01 ![]() |
02:51 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
美しい尺八とピアノ 昔話のような神聖なイメージ
|
FES-E812-02 |
E812-02 ![]() |
02:39 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
琴のメロディがはんなり美しい楽曲
|
FES-E812-03 |
E812-03 ![]() |
02:32 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
哀愁漂う琴と尺八の神秘的なイメージ
|
FES-E812-04 |
E812-04 ![]() |
02:33 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
可憐な琴の音色 おめでたい場面の演出に
|
FES-E812-05 |
E812-05 ![]() |
02:35 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
のどかで素朴な琴と笛の音色
|
FES-E812-06 |
E812-06 ![]() |
02:32 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
哀愁と温かさ溢れる琴と尺八のメロディ
|
FES-E812-07 |
E812-07 ![]() |
02:57 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
琴とアコースティックピアノが奏でるBGM
|
FES-E812-08 |
E812-08 ![]() |
02:32 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
山里の夕暮れのように懐かしくゆったりしたBGM
|
FES-E812-09 |
E812-09 ![]() |
02:31 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
琉球の碧い海を想う 広がりのある三線の音色
|
FES-E812-10 |
E812-10 ![]() |
02:28 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
美しくも もの悲しい琴の旋律
|
FES-E812-11 |
E812-11 ![]() |
02:41 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
琴のメロディがハートフルで情景的な楽曲
|
FES-E812-12 |
E812-12 ![]() |
02:38 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
神秘的で広がりのある美しい琴と尺八
|
FES-E812-13 |
E812-13 ![]() |
02:54 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
日本ぶらり旅にぴったりなお気楽で軽快なメロディ
|
FES-E812-14 |
E812-14 ![]() |
02:35 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
ピアノと尺八で奏でる ドラマチックなBGM
|
FES-E812-15 |
E812-15 ![]() |
02:36 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PLAY
懐かしの歌謡曲風サウンド
|
FES-E812-16 |
E812-16 ![]() |
02:53 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |