お気に入り/まとめリストの使い方

お気に入り/まとめリストについて

ボタンをクリックすることで、検索結果に表示されたお気に入りの楽曲をお気に入りリストに登録することができます。 選曲や候補曲のリストを作成しておき、クライアントや社内のスタッフと相談しながら最終的に決定するといった場合に、このリストをご活用いただくと大変便利です。 制作管理にもぜひお役立てください。(ログインが必要です

まとめリストではタイトル以外に、メモ機能(日付、案件名、注記など)を自由に入力できるので大変便利です。 お気に入り/まとめリストはログアウト後もマイアカウント内のお気に入りリストに保存されますので後日あらためて内容をチェックする事ができます。 その際に楽曲を追加・削除する事も可能です。「まとめてチェック」機能を用いて一括でまとめリストに入れたり、カートに入れる事もできます。

お気に入りリスト画面

まとめリストの共有機能について

まとめリストの表の共有アイコンをクリックし「リストを共有する」ボタンを押してください。共有ボタンクリック後にURLをコピーすれば一般公開されますので、会員登録をしていない方でもリスト内容がご覧いただけます(作成者以外の方は閲覧のみで編集や削除はできません)。リスト共有中は共有アイコンが黄色で表示されます。

● 「共有ボタン」のみクリック » サブアカウントとメインアカウント間で共有ができます。
● 「URLをコピー」 » 価格が表示されたページを一般公開できます。
● 「価格なしURLをコピー」 » 価格が表示されていないページを一般公開できます。

まとめリストシェア1

まとめリストシェア2