こちらは営業チームのブログになります。業務用音楽を中心に、音楽に関する著作権についてや、ナッシュミュージックライブラリーに関することをわかりやすく説明させていただきます。皆様のお悩み解決にお役立ていただけますように!

 
街中やテレビ、動画などで日々耳にするBGM。
「この曲はナッシュミュージックライブラリー?」

映像編集ソフトのプロジェクト内でリネームした音楽ファイル....
「これってナッシュの音源だっけ?」

ナッシュの音源をご存知の方、またご利用いただいているなら
一度は悩まれたことはないでしょうか。

実は音楽検索システムを利用して、ナッシュの音楽か否か
確認することができます。
もちろんナッシュ以外の音楽も検索が可能ですので
本日は2つの確認方法をご案内いたします。
 
1. 音楽を確認してみよう!

・音楽認識アプリ「Shazam」を使う場合

1) Shazamアプリを開く
ShazamのWEBサイトはこちら
 
2) 「周囲の音楽を認識する」ボタンを押して
音楽を流します。(もしくは流れている音楽を聴かせます)
 
3)しばらくすると結果が表示されます
 
 
 
・Googleアプリを使う場合
 
1) Googleアプリを開く
GoogleのWEBサイトはこちら
 
2) キーワード検索の右横にあるマイクのアイコンをクリック >「曲を検索」をクリック 
音楽を流します(もしくは流れている音楽を聴かせます)
 
3)しばらくすると結果が表示されます
 
 
 
2. タイトルがわかる理由
 
ナッシュミュージックライブラリーの音源は、皆様に聴いて楽しんでいただけるよう音楽配信サービスに楽曲を登録しています。
 
その際、音楽データを音楽検索サービスのシステムに登録するため、音楽のタイトルをチェックすることが可能となっています。
 
3. 音楽配信サービスで音楽を聴いてみよう!

以前は観賞目的でご利用のお客様にも、正規のお値段(音源使用料込みの価格)で
音源を購入いただいておりましたが、2020年6月より音楽配信サービスで気軽にご観賞いただける環境が整いました。こちらのページより、作品をクリック頂くと各音楽配信サービスが表示されます。
 
 
 
ぜひたくさんの楽曲を楽しんでいただきナッシュマニアになっていただけたら光栄です。
 
ナッシュミュージックライブラリーの音楽配信サービスは
個人使用観賞目的のみでご利用いただけます。
 
→音源を商用に使用したい方は
 
→店内BGM/ライブ配信/イベントなどに使用したい方は
 
その他にもナッシュの音源はこんな方法で確認できるよ!という情報があればぜひご連絡ください。
 
(免責)
※各配信サービスは有料になります。こちらのお支払いについては各プラットフォームにお問い合わせください。
※各アプリは自己責任にてDLをお願いします。

<< 第9 回 「ナッシュミュージックライブラリーのMADE IN JAPAN メイド・イン・ジャパン」

※本記事内容は2022年05月時点の情報になります。

著者/編集/カバーデザイン:森あゆみ(国内営業・マーケティングPR)